霰粒腫

目の表面は常に涙でカバーされています。

この涙がすぐに蒸発しないように、涙の表面は微量の油分でおおわれています。

まぶたでこの油分を分泌するのがマイボーム腺です。

このマイボーム腺の出口がふさがってしまうと、まぶたに肉芽腫ができます。

これが霰粒腫です。

霰粒腫には痛みや充血はありませんが、細菌に感染して化膿すると痛みや充血があります。

高齢者の場合、まぶたのゴロゴロはまれにガンということもあるため、そのような症状がある場合は、早めにご相談ください。

必要に応じて、病理検査をおこないます。

麦粒腫

「ものもらい」、「めばちこ」とも呼ばれています。

医学的には麦粒腫といい、まぶたの脂腺や毛根に細菌が感染し、炎症を起こした状態を指します。

症状は眼の充血、痛み、かゆみなどがあります。

つい目をこすってしまいがちですが、症状を悪化させてしまうため、絶対にこすってはいけません。

また、季節の変わり目、睡眠不足や疲れているときに出来やすい傾向がありますので、過度の疲労にも気をつけましょう。

他人に感染することはありません。

麦粒腫は感染症であるため、治療には抗生剤の点眼薬を使います。

化膿して腫脹が強い場合は切開が必要になることがあります。